ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。
創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。
今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担う。
サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎない。
ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われる。
ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。
ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。
瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30〜36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4〜5年も澱と一緒に寝かせられる。
このシャンパンはシャルドネ、ピノノワール、ピノムニエをブレンドしたスタンダードな辛口。
キメの細かな泡立ちと黄金色。
白桃、グレープフルーツ、青りんご、洋梨、トースト、ブリオッシュ、蜂蜜の香りとミネラルを感じる石灰の香り。
キリッとした酸味と仄かな甘みがデリケートでエレガンス溢れ、なおかつしっかりとしたボディが抜群のバランスをもたらします。
スモークサーモンや日本料理などによくあいます。
内容量 375ml 原材料 ブドウ品種:シャルドネ 55%、 ピノノワール 35%、 ピノムニエ 10% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 フランス シャンパーニュ 輸入者 ラックコーポレーション
- 商品価格:3,190円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :ナヴェデヴィーノ